2008 |
11,12 |
«子供会»
本日子供会がありました。
えー、子供会というのはソフトドリンクオンリーの飲み会です。
大学2年だとまだ未成年もいるから、ということで始まった……んだったかなぁ?とにかく、酒を飲まずにワイワイご飯を食べる会です。
今回(まぁ前回もだけど)行ったのは鉄板焼き「みち」というお店。といっても食ってんのはもんじゃとお好み焼きだけですが。
もんじゃとお好み焼き、2種類ずつ食べたんですが、その中の牛筋ネギのお好み焼きが特に美味しかったです。牛筋の他、蒟蒻、卵、刻み葱が入っていて、醤油だれとレモンで頂きます。
蒟蒻が入ってるのはちょっと意外でしたが、歯ごたえが良い感じです。私はお餅とチーズをトッピングとして混ぜ込みました。
……写真撮っておけばよかったなぁ。
◆ニコニコ動画
ちょっと大人の大人のジブリ映画メドレー
ジャズ風です。優しい色合いのイラストに和む。時々事件。(某大佐とか)
えー、子供会というのはソフトドリンクオンリーの飲み会です。
大学2年だとまだ未成年もいるから、ということで始まった……んだったかなぁ?とにかく、酒を飲まずにワイワイご飯を食べる会です。
今回(まぁ前回もだけど)行ったのは鉄板焼き「みち」というお店。といっても食ってんのはもんじゃとお好み焼きだけですが。
もんじゃとお好み焼き、2種類ずつ食べたんですが、その中の牛筋ネギのお好み焼きが特に美味しかったです。牛筋の他、蒟蒻、卵、刻み葱が入っていて、醤油だれとレモンで頂きます。
蒟蒻が入ってるのはちょっと意外でしたが、歯ごたえが良い感じです。私はお餅とチーズをトッピングとして混ぜ込みました。
……写真撮っておけばよかったなぁ。
◆ニコニコ動画
ちょっと大人の大人のジブリ映画メドレー
ジャズ風です。優しい色合いのイラストに和む。時々事件。(某大佐とか)
PR
2008 |
11,11 |
«や、やばい»
ヒィイ!ノパソ様が不調を訴えておられる……!(by某雀組の子分)
という訳で我がノートパソコンがちょっと大変なことに。
いや、システム的には問題ないんですけど、液晶画面が時々虹色になったりするんです。
すぐに修理に出したいのはやまやまだけど、大学のPCや寮の共有PCスキャナに対応してないんだよなぁ。パワーポイント作ったりするのにちょいちょい要るから手放せない……。
という訳で冬休みまでは騙し騙しおろおろしながら使っていくしかなさそうです。
んな訳で今年はもしかするとクリスマスカードや年賀状は無いかも知れません。時間を見つけて手書きで何とかしていきたいと思っていますが。
因みに今年のクリスマスカードはロミジュリかジゼルを予定してました。年賀状は勿論李逵。
リクエストして下さったBBSアイコンの着工はノパソの修理が終わってから(間違いなく来年…orz)になります。
◆ニコニコ動画
Rの嫁がいるけど実況プレイ ~幻想水滸伝Ⅰ~ Part1
遂に始まった新シリーズ。Ⅰキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
Rが嫁に【ゼルダトワプリ】をやらせてみた Part1
Wiiは持ってないけど凄く気になっていたゲームをRさん(の嫁さん)がやってくれるようです。
【火踊で】もwえwさwかwっwてwきwたwww【みなぎる】
猛者現る。
という訳で我がノートパソコンがちょっと大変なことに。
いや、システム的には問題ないんですけど、液晶画面が時々虹色になったりするんです。
すぐに修理に出したいのはやまやまだけど、大学のPCや寮の共有PCスキャナに対応してないんだよなぁ。パワーポイント作ったりするのにちょいちょい要るから手放せない……。
という訳で冬休みまでは騙し騙しおろおろしながら使っていくしかなさそうです。
んな訳で今年はもしかするとクリスマスカードや年賀状は無いかも知れません。時間を見つけて手書きで何とかしていきたいと思っていますが。
因みに今年のクリスマスカードはロミジュリかジゼルを予定してました。年賀状は勿論李逵。
リクエストして下さったBBSアイコンの着工はノパソの修理が終わってから(間違いなく来年…orz)になります。
◆ニコニコ動画
Rの嫁がいるけど実況プレイ ~幻想水滸伝Ⅰ~ Part1
遂に始まった新シリーズ。Ⅰキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
Rが嫁に【ゼルダトワプリ】をやらせてみた Part1
Wiiは持ってないけど凄く気になっていたゲームをRさん(の嫁さん)がやってくれるようです。
【火踊で】もwえwさwかwっwてwきwたwww【みなぎる】
猛者現る。
2008 |
11,10 |
最近読んだ&手に入れた本の紹介。
毒物の魔力―人間と毒と犯罪
そうそう、武大の死因の事ですが、前から胡散臭いとは思ってたけど調べる程に急性砒素中毒の線が怪しくなっていってます。
まず砒素中毒で出血はしない。血を吐くことはあろうが。
確かに砒素は骨に沈着はする。同定する時は大体爪とか髪の毛を使うけど、骨からも検出される。でもだからって骨に色がつくわけではないだろう。自然界に産出する砒素は黒かったりするが、それは不純物の所為だったり酸化したりしたからだ。体内に入った場合、多分硫黄と結合している可能性が高い。が、硫化砒素は一般的に黒でも紫でもなく赤~黄色系だ。紫は無いだろ紫は。
それに砒素は青酸カリなんかと比べるとかなり遅行性の毒なのであんなにあっさり死なない。(関連記事を探していて見つけたこちらのページは他にも色と面白いことが描いてあります。)
武松編を書く際は砒素中毒の実際の症状に合わせた描写・殺害法にするか、別の毒を探すとかしないとリアリティは出ないでしょうね。……ま、当分先の話ですけど。(早く書けよ)
毒物の魔力―人間と毒と犯罪
ジン~アニメ精霊の守り人外伝~なんちゃって医学検証(武大の死因)のネタ探しのため、毒物学の本を漁っていた時に見つけた本です。
実際に起こった犯罪を例として挙げながら毒薬・毒物について語ってくれる本です。
LD50とかの専門用語もほいほい出てきますが、毒殺事件の記事なんかは読み物として面白いです。いやまぁ面白がっていい内容ではないんですけど。
風邪薬を使った殺人の話なんかもありました。使った量が半端ないとはいえ、その薬ってのが風邪薬の中ではあんまり効かないイブプロフェンだったのでちょっとびっくりです。
ものがたり史記アニメ版が終わったと思ったら何かこんなの出てますぞ、と。アニメの作画をしてる人が描いてます。
内容は……うーん。何て言えばいいんだろう。面白いことは面白い。が、原作至上主義な方には微妙かもしれない。
アニメではあんまり出番のなかったヒョクが案外可愛い奴だということが判明します。
でもなんかこう、想像力というか妄想力というか(笑)逞しいなぁと思います。ていうかどんだけジンが好きなんだろうかと。ジンの事を「『精霊の守り人』のニンキキャラクター」と紹介してるけど、どう考えてもアニメ版のジンは意図的にっつーか主に製作者側が大好きなんだろうがとツッコミたい。
いや、私も好きだけどな、ジン。(笑
陳舜臣作。「ものがたり水滸伝」の兄弟本でしょうか。
読んでない本が溜まっているので買っただけで未だ手を付けていませんが、きっとこれもサクサク読みやすいんだろうな、と信じてる。
そうそう、武大の死因の事ですが、前から胡散臭いとは思ってたけど調べる程に急性砒素中毒の線が怪しくなっていってます。
まず砒素中毒で出血はしない。血を吐くことはあろうが。
確かに砒素は骨に沈着はする。同定する時は大体爪とか髪の毛を使うけど、骨からも検出される。でもだからって骨に色がつくわけではないだろう。自然界に産出する砒素は黒かったりするが、それは不純物の所為だったり酸化したりしたからだ。体内に入った場合、多分硫黄と結合している可能性が高い。が、硫化砒素は一般的に黒でも紫でもなく赤~黄色系だ。紫は無いだろ紫は。
それに砒素は青酸カリなんかと比べるとかなり遅行性の毒なのであんなにあっさり死なない。(関連記事を探していて見つけたこちらのページは他にも色と面白いことが描いてあります。)
武松編を書く際は砒素中毒の実際の症状に合わせた描写・殺害法にするか、別の毒を探すとかしないとリアリティは出ないでしょうね。……ま、当分先の話ですけど。(早く書けよ)
2008 |
11,08 |
«愚痴りんぐ»
うちの大学の寮の取材が近日中に行われることになりました。
それは良いんですが、学校側からお達しがあったのが今週の初めで、実施日が今月中旬の土曜日だという。うっかり寮長である私は今週中にインタビューに応じてくれる人と撮影できる部屋を決めて来いと言われました。
……あのさ、何でそういうことをもっと早くに知らせないのさ。orz
都合のいい日を聞こうにもバイトでなかなか帰ってこない人も多いから寮生を集めての会議も出来ないし、たかだか1、2週間後なんて皆予定入ってるっつーの。(おもにバイト)
当日開いてそうな人って私を含めて2、3人しかいないから取りあえずその面子にだけ話をつけたら今度は「少なすぎる」と文句を言われた。最低3人くらいでいいって言ったじゃないか!急に話持ってきたくせに無理言うな!バーヤバーヤヽ(`Д´)ノウワァン!
更に大学が合併して薬学部以外の寮生も絶対インタビュー要員に入れろと言われたが、実施日は授業があるというオチだった。
何でカリキュラムとのブッキングをせずに日取り決めてんのよぅ。orz
そんなこんななグダグダなやり取りがあったので大学に対して愚痴ってみた。
唯今「采配のゆくえ」再プレイ中。流石に2週目ともなるとザクザク進む。
やっぱり宇喜多さんと細川さん好きだなぁ。
小西行長は昔島原の乱をテーマにした漫画描いていたこともあってちょっとばかし思い入れのある人物だったので、最初キャラデザ見た時は反感持ってたんですけど、プレイしてみるとやっぱりこの人も可愛いわ。
(※天草四郎のお父さんは小西行長の家臣、かつ小西行長はキリシタン大名)
ファンサイトとかはまだあまり無いようですね。
◆ニコニコ動画
【がくぽ】ナスが好き【オリジナル曲】
何か変なのが殿堂入りしてました。ナスを見るたび思い出しそうだ。orz
それは良いんですが、学校側からお達しがあったのが今週の初めで、実施日が今月中旬の土曜日だという。うっかり寮長である私は今週中にインタビューに応じてくれる人と撮影できる部屋を決めて来いと言われました。
……あのさ、何でそういうことをもっと早くに知らせないのさ。orz
都合のいい日を聞こうにもバイトでなかなか帰ってこない人も多いから寮生を集めての会議も出来ないし、たかだか1、2週間後なんて皆予定入ってるっつーの。(おもにバイト)
当日開いてそうな人って私を含めて2、3人しかいないから取りあえずその面子にだけ話をつけたら今度は「少なすぎる」と文句を言われた。最低3人くらいでいいって言ったじゃないか!急に話持ってきたくせに無理言うな!バーヤバーヤヽ(`Д´)ノウワァン!
更に大学が合併して薬学部以外の寮生も絶対インタビュー要員に入れろと言われたが、実施日は授業があるというオチだった。
何でカリキュラムとのブッキングをせずに日取り決めてんのよぅ。orz
そんなこんななグダグダなやり取りがあったので大学に対して愚痴ってみた。
唯今「采配のゆくえ」再プレイ中。流石に2週目ともなるとザクザク進む。
やっぱり宇喜多さんと細川さん好きだなぁ。
小西行長は昔島原の乱をテーマにした漫画描いていたこともあってちょっとばかし思い入れのある人物だったので、最初キャラデザ見た時は反感持ってたんですけど、プレイしてみるとやっぱりこの人も可愛いわ。
(※天草四郎のお父さんは小西行長の家臣、かつ小西行長はキリシタン大名)
ファンサイトとかはまだあまり無いようですね。
◆ニコニコ動画
【がくぽ】ナスが好き【オリジナル曲】
何か変なのが殿堂入りしてました。ナスを見るたび思い出しそうだ。orz
2008 |
11,06 |
……そしてクリア。(笑
結構ストーリー長いのに買ったその日にクリアってどうなのと自分でも思うけど、丸一日大学の講義がないのをいいことにやっちまったぜ。
内容なんですが、逆裁チックなキャラデザのせいでもっとコミカルなイメージを持っていたんですが、意外とシビアな内容でした。主人公の石田光成は史実では負け戦で処断されている人物なのでそれもそのはず。
戦況はいつでもピンチで、仲間もばんばか死んでく。
ストーリーというか戦略は安易&簡単すぎる気もするけど、全体的にキャラクターが立ってる点はとても良かった。どのキャラクターにもそれなりに愛着を持てると思います。
因みに好きなキャラクターベスト3は島津義久、たまき、宇喜多秀家。
細川忠興はなんだか最後まで気の毒な人だったなぁ。最愛の奥さん失って、真相知って戦意消失してるのに更にバンバン攻撃されまくって……。
正義の井伊直正は愛すべきバカだとは思いますが、何度も何度も出て来るので登場の度に「うわ来たー」とウヘァ(´д`)してました。何か「無双」の正義の馬超を思い出す。あいつも敵として出てくるとかなりウヘァ(´д`)な奴です。
個人的には結構お勧めなゲームです。
公式サイト:采配のゆくえ
結構ストーリー長いのに買ったその日にクリアってどうなのと自分でも思うけど、丸一日大学の講義がないのをいいことにやっちまったぜ。
内容なんですが、逆裁チックなキャラデザのせいでもっとコミカルなイメージを持っていたんですが、意外とシビアな内容でした。主人公の石田光成は史実では負け戦で処断されている人物なのでそれもそのはず。
戦況はいつでもピンチで、仲間もばんばか死んでく。
ストーリーというか戦略は安易&簡単すぎる気もするけど、全体的にキャラクターが立ってる点はとても良かった。どのキャラクターにもそれなりに愛着を持てると思います。
因みに好きなキャラクターベスト3は島津義久、たまき、宇喜多秀家。
細川忠興はなんだか最後まで気の毒な人だったなぁ。最愛の奥さん失って、真相知って戦意消失してるのに更にバンバン攻撃されまくって……。
正義の井伊直正は愛すべきバカだとは思いますが、何度も何度も出て来るので登場の度に「うわ来たー」とウヘァ(´д`)してました。何か「無双」の正義の馬超を思い出す。あいつも敵として出てくるとかなりウヘァ(´д`)な奴です。
個人的には結構お勧めなゲームです。
公式サイト:采配のゆくえ
カレンダー
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
鏃
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1985/08/16
職業:
大学院生
趣味:
絵描き、漫画・ゲーム
自己紹介:
今春から大学院生&ペーパー薬剤師。
水滸伝との出会いの書は陳瞬臣・手塚修監修の漫画『中国の歴史』。初恋の人は林冲ですが何か。
山田章博と田中芳樹とKOKIAが大好きです。
『幻想水滸伝』も大好きだけど水滸ネタが尽きてきたならいい加減名前だけ使うのやめて欲しいぞ。(´・ω・`)
水滸伝との出会いの書は陳瞬臣・手塚修監修の漫画『中国の歴史』。初恋の人は林冲ですが何か。
山田章博と田中芳樹とKOKIAが大好きです。
『幻想水滸伝』も大好きだけど水滸ネタが尽きてきたならいい加減名前だけ使うのやめて欲しいぞ。(´・ω・`)
ブログ内検索
twitter
pixiv