忍者ブログ

曇った鏡

黒曜苑 更新履歴兼日記
2025
01,12

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009
04,01

うちの寮は毎年部屋替えをする決まりがあります。
という訳で、昨日は午後の半日、ずっとお引っ越し作業をしとりました。
たかだか一つ下の階への移動なんですが、荷物運びのために何往復も階段昇降してたので現在ふくらはぎが筋肉痛で痛いです。
因みに荷物の半分は本類。大学の教科書や授業プリント、参考書、過去問の山……それに私の趣味の本や漫画なども加わってエライ量に。(^^;
漫画も小説も単行本よりも密度の高い文庫本ばっかりなので見た目の割に重い……。


Gyao『水滸傅』。vs.高毬軍の回。

いきなり陳大尉と高毬との皮肉の応酬から始まった。怖ぇ、怖ぇよ……。
そして一度目の招案は呉用の策だった事が判明。流石軍師といえばそうなんだけど、恐ろしい人だw
さて、相手が高毬と聞いて林冲さん、殺る気満々。奴の姿を見とがめた途端、殺気みなぎる眼で陣から一人フラフラ進み出て行ってる。結局軍令の為に首を取ることはできなかったのでやり場のない怒りを持て余していたが、そこは親友のろっちーが慰めていた。

今回水軍の活躍が素晴らしい!船上の敵には水中から神出鬼没な攻撃をしかけ、ロープにつかまってターザンよろしく敵を薙ぎ倒し、水中の敵には言わずもがな、一方的な攻勢をしかけます。
官軍は如何にも強そうな大船団を率いてきますが、結局は沈められてしまいます。梁山泊軍が船底に穴を開ければ官軍は船底に向かって剣を突き刺す。水中船の血みどろの攻防は凄い迫力です。
その間、待機の騎兵や歩兵は暇なので、永遠の暴れたいお年頃のリッキーは俺も行かせろとごねた挙句水没。(笑 因みにそれを引き揚げたのは扈三娘。やっぱり力持ちなお嬢さんだ。

高毬が捕まったと聞いた林冲さんは剣を片手に宋江の元に向かうも、門前払いされ……。

再び招案の回。

林冲さん、再びj高毬に突撃。しかし取り押さえられてつまみ出されてしまった。「家族の敵、必ず殺す!」と悲痛な声が響く。
そして解放された高毬を目の前で見送った林冲さんは憤怒のあまり血を吐いてして倒れてしまった。義憤に任せ騎馬を切り殺すろっちー。
林冲さんはろっちーの献身的な看病も空しく、回復することはなく……。

一方、宋江は燕青を使って李師々を懐柔しにかかる。李師々は燕青にラブソングを歌ったり、例の彫り物見たいと脱がせたり、お触りしたり。まぁ結局彼女はフラれてしまったけれど、燕青も内心まんざらじゃない模様。
それにしても簫の取り合いっこのシーンの李師々の動きの良さにちょっとびっくり。簫は燕青が勝ち取るけれど、奪られた李師々の少女のような笑顔が何だかとても可愛かった。

かくして招案が成る。
満足そうな宋江に対し、武松は御酒を受けようとしない。阮兄弟もまた去っていく。
そして祝いの音楽が響く中、病床の林冲さんは遂に斃れた。
宋江、あんたが彼を殺したんだよ。分かってる?
単純に私が林冲ファンだからそう思うのじゃないと思うよ。

嗚呼、梁山泊が壊れ始めた……。

PR
2009
03,27

あれ、親知らず1本抜いたと思ったら反対側のが顔を出し始めたぞ。
でもどうしたら良いんだこれ。今更出てこられても、もう今週末には東京に戻るからもう日がないんだが。(^^;
量の近所にもそれなりの設備を持った歯医者さんはあるけど、設備は兎も角先生が頼りないから実家でどうにかしたかったんだが。これはもう夏休みまで待つしかないですかねぇ……。


Gyao『水滸傅』。
李逵の裁判官の回キター!
近所の雷オヤジのゲンコツに近いお裁きだけど、予想外に良い裁判するじゃないかリッキー。意外と頭が良いんだなと感心したw
そして梁山泊での「俺が間違いなら兄貴は潔白だ。兄貴が終いじゃなきゃ俺は良い」って台詞に感動したよ。何だかんだ言ってもおまいさんは良い奴だなぁ。そして燕青も大変だなぁ。(笑
そして皆して李逵の助命を求める野郎どもを見て、梁山泊って暖かいなぁとオモタヨ……。(ノд`)
それにしても柳老人、よく山賊の巣窟の梁山泊まで来れたなーとかは突っ込んじゃ駄目なんでしょうね。(笑

招安の回。
招安の使者に高毬の部下(李虞候)が乗り込んでるわけだが、やっぱり態度悪い。と思ったらやっぱり七ちゃんの部隊にコケにされてるw
この後使者持参のお酒を飲んでしまって、水で嵩ましするシーンがあったけど、どうせ高毬部下はずぶ濡れなんだし、しらばっくれて「ゴメン、船が浸水して沈んじゃった☆」ってことにしとけば良かったんじゃ……。
というのはさておき、今回は陳大尉が気の毒でしょうがなかったよ。この人自身は真面目に招安しに来たのに。
最後、帰途につく陳大尉の李虞候に対する皮肉は強烈でしたね。

ところでCMの『グイン・サーガ』が気になってしょうがない。
だから何でBSなのかと。orz

2009
03,23

タイトルでお察しかと思いますが、ブラコン記事ですよ。

ここ数年、我が家では毎年正月頃に弟と私が和服を着て写真を撮るというイベントがあります。
着物を持ってるのは良いけど、着る機会が無くてタンスの肥やしにするのって勿体ない→なら機会を作ればいい!
……という経緯で発足した写真会です。

今年も正月に写真を撮ったんですが、今まで何も言わなかった父が「自分も一緒に撮りたい」と駄々をこねたので急遽この春休みにも写真会を行うことになりました。
いや、実際には正月の時、誰も一緒に撮るなんて言ってないのに何故か父もその気になってて、そんな父の心中など知らない私と弟はとっとと撮影を済ませてきたら、父が拗ねてしまったんです。(笑

……というわけで、今回は家族写真と、いつも通り私と弟の一人写真を撮りました。
因みに父はスーツ、母はチャイナドレス姿。母のチャイナドレスは先日紹介した中華街のチャイナブティックで購入の品。

84d5dfa4.JPG今回、弟は今回小道具持参。居合いで使っている刀と、新撰組の番傘。
前回写真屋さん提供の小道具の偽物の刀を持って撮ったんですが、それがあまりに重すぎて思うようなポーズをとれなかったのが不満だったようです。
(ていうか刀って偽物よりも軽いのかよ)
そんなこんなで嬉々としてカメラの前でポーズを決める弟。

……畜生、格好良いじゃねぇか。

不覚にも弟に萌えた私はデジカメでも撮ってこの絵を描きましたとさ。しかし顔似てねぇw誰このイケメンw
本当はもっとアクティブなポーズにしたかったらしいが、写真屋さんの天上の高さの関係でこのポーズに落ち着いた模様。

3c6e3a6b.JPG因みに前回はこんな感じでした。
刀を構えたかったけど、重すぎて撮影時間中持ってポーズ取り続ける事が出来なかったため、地面についてます。
しかし顔似て(ry


Gyao『水滸傅』、晁蓋さん死んじゃいましたね……。
それにしても盧俊義さん美人だなぁ。っていうか出発する前から捕まっちゃうのかYO!
そして盧俊義の奥さんが色々不憫だよ……。この話の流れだと盧俊義を助ける代償に李固の物になったって感じするもの。
樊瑞の存在はカットされたのに焦挺は出るのね。そして張清や董平も出てないのに108人揃ったことになってるのね。
 

そしてえらい遅くなりましたがつしま様、鳩しらす様から回ってきていたバトン。

2009
03,10

«balance»

KOKIAの新作が出ますよー!試聴も出来るので興味がある人は是非聞いてみるヨロシ。
『KOKIA∞AKIKO~balance~』は一般販売ですが、同時発売『AKIKO∞KOKIA~balance~』は通販限定商品なので、早速注文しました。一般販売の方は普通に店頭で買う予定。だってほら、通販は手数料が……。orz

『KOKIA∞AKIKO~balance~』は全体的に宇宙的でエネルギッシュな印象、『AKIKO∞KOKIA~balance~』は大地に根付き、母性的で優しい印象。でも構成的には過去から未来へというベクトルを感じます。
作品紹介では「<裏と表><陰と陽>の無限の循環」とありますが、私は「二人の娘」を連想しました。
「二人の娘」は性格の違う二人の娘の姿を母が太陽と月に例える唄で、KOKIAさんとそのお姉さんを歌った歌なのだとか。異なるけれど、根本的なところはよく似ている気がします。

ざっと聴いた感じでは『KOKIA∞AKIKO~balance~』のほうが私の好みのタイプの曲が多いんですが、KOKIAさんの曲は何度も聞いているうちにどんどん好きになっていく曲が沢山あるので、この先どうなるかな?
取りあえず各アルバムでの現時点でのお気に入りは「花宴」「うす桃色の季節」「INFINITY」と「忘れ物」「infinity」「罪滅ぼしの歌」。


ところで、スピーカーの異常で再入院していたノパソが帰ってきました。
――が、修理の人が何度テストしても以上が出なかったのだとか。orz

家でやってみると確かに異常が出るんですけど……何か?私か?私が原因なのか?
そんなに私が嫌いなのか、ノパソ様ー!

ところでノパソが帰ってきたので溜まってる絵バトンとかBBSアイコンのリクエストを消化しようと思ったら今度はペンタブが異常。orz
ああああCD-ROM寮に置いてきてるよ今実家だよ。ってか何処にしまったっけ。(ぉぃ
そんなこんなで申し訳ないですが今しばらくお待ちを。
も、もしかしたらバトンは出来ないかも知れません……すいません……。orz


Gyaoの『水滸傅』、宋江さんついに梁山泊入りのようですね。
本当に死刑囚の髪に花挿しすんだなぁと感心しつつ、宋江の髷がポヨポヨ揺れてるのがすっごい気になった。何処見てんだ自分。
それにしても黄文炳の印象が大分違う。姦臣は姦臣なんだけど、この人の言ってることも一理あるような。宋江に向かって「生まれついての賊」という台詞は何故だか衝撃的だった。
李逵のお母さんが亡くなったシーンは来たなぁ……。
ところで李雲さんの役所が楊雄さんに持って行かれてたよ。燕順も王英に取って代わってたりとか、この作品では脇役の改変は色々あるようで。
ちょっと気になったんだけど、巧雲役の人って閻婆借の人だったりする?気のせいかなぁ。
それにしても時遷、良いキャラだ。素晴らしい逃げっぷり。(笑
2009
03,03
引き続き、大阪旅行レポート。

107cd976.JPG3日目は住吉大社。
地図的には大阪市街から離れているように見えますが、実際そんなに時間はかからず行けます。
祀られているのは海洋守護の神様ですが、交易繋がりなのか商売の神様でもあるようです。海の神様なので本殿は全部海(大阪湾)を向いてます。
見れば分かると思いますが特徴的な造りですよね。「住吉造」と言うそうです。
こちら、ちょっと変わったお守りが手に入ります。
本殿付近に小さなお社があって、その中の玉砂利の中から五・大・力の文字が書かれた石を捜し、お守り袋に入れると五大力――即ち、気力・体力・時の運+寿命&財力を授かることが出来るのだとか。捜す野自体が楽しい上に何とも嬉しい御利益です。

6086a35d.JPG境内内にある大海神社のそばには「玉の井」なる井戸があります。
こちら、記紀神話に出てくる潮満珠が沈んでるそうな。
潮満珠は潮の満ち引きを操ることが出来るというアイテムで、意地悪な兄に虐められている弟が兄を懲らしめ、仲直りをするという説話があります。
……ところで、潮満珠とセットの潮干珠はどこに?

その他、ちょっと離れたところに石の重さで吉凶を占う「おもかる石」がある大歳社などもあります。
おもかる石を持ち上げることが出来れば願いは叶うということなのですが、石の重さはそれほど重くはありません。子供でもない限り持ち上げられないと言うことは多分無い……と思う。

6e5410f3.JPG90422770.jpg次の目的地は四天王寺。……ですが、その前に通りがかった晴明神社。
大阪と晴明ってどういう関係なのかと思ったら晴明って大阪生まれだったのねん。京の人だと思ってました。
写真(左)は境内にある安倍晴明像。足下のお狐さんが可愛いよ。思わずナデナデする記念写真を撮りましたが何か。
このすぐ近くには晴明神社を管轄する阿倍王子神社がありまして、もと熊野街道なのだそうな。
祭神は伊弉諾尊、伊弉冉尊、素戔嗚尊、応神天皇。
五芒星飴(右)も売っていますよ。なかなか美味しい。
……どうでも良いけど素戔嗚とか聞くとどうしても『大神』を思い出すなぁ。

4840ddc5.JPG5bdd7e61.JPGというわけで四天王寺。聖徳太子建立の由緒正しいお寺です。
例によって人が入っているので堂の写真はお見せできませんので、南大門側から見える仁王像でも。
この仁王像の前で愛らしい容貌の友人二人が同じポーズを取っていたのですが、ただの萌えの図になって吹いた。特に右の赤い仁王様のポーズは可愛い子にやらせると破壊力抜群です。(笑
金堂内の仏像、特に四天王像はちょっと個性的なデザインです。
普通の四天王ってこの写真の仁王像みたいに何かしらポージングをしているもんですが、ここの四天王はほぼ直立姿でした。建立当初からのデザインなのかな?

3d507bae.JPG四天王寺から一駅先に行きまして、生國魂神社。通称「いくたまさん」。
ここは秀吉の側室・淀君を祀る鴫野神社があるということで伺ったんですが……。

ここは神社のテーマパークか?

天照大神、道真公、住吉さんなどの大物から淀君やらお稲荷さんやら漁業の神様やら何やら合わせて末社だけで11社。分け御霊おおすぎだろ。ずらっと並んだお社の群れを見て思わず('A`)ってなりました。
一度に幾つもお参りできてコンビニエンスかも知れないけど、幾ら何でも欲張りすぎだろ。
6bc860e1.JPG兎も角も、鴫野神社。
ちっちゃいお社です。
ここでは淀君は女性の守護神として祀られています。良縁を結び、悪縁を絶ちきって下さるのだそうな。
でも淀君自身は良縁だったんでしょうかね?思えば秀吉って最初は淀君のお母さんのお市が欲しかったのに、手に入らなかったから娘の茶々(淀君)をGETしたって感じだもんなぁ。
だからこそ、なのかも知れないけど……。


d1373613.JPGそんなこんなで最後に行ったのは適塾。内部の写真はBlogなどに無断転載はしないよう言われているので外観だけ。
正式には適々塾と言い、緒方洪庵が開いた蘭学の私塾です。大村益次郎、福沢諭吉などがこの適塾で学んだようです。
どうも大阪大学医学部の前身のようなものらしく、大阪大学が管理しています。
中は意外に広くて、内部には「解体新書」や「整骨新書」などの医学書や、薬研やランビキなどの道具が展示されてました。
といってもランビキは当時高価だったので塾生達は徳利で代用していたとのことですが……どうやって?詳細キボンヌ。
2階には塾生が寝泊まりした大部屋があります。広いことは広いんですが、100人あまりが寝泊まりしていたと言うことなので、結局狭かったんだろうなぁ……。畳1畳が一人分のスペースで、底そこに各自机を置いて勉強していたんですって。
緒方洪庵といえばこの頃『浪速の華~緒方洪庵事件帳~』というドラマやってますね。面白いんですが、これ何処までが史実なのかしら?


……こんなもんでしょうか。
初日はグダグダでしたが二日目以降はそれなりに充実した旅行だったと思います。
見る物見たし、、美味しいものも沢山食べたし、色々楽しかったです。


最後にシュール写真集。いずれも高野山産。
3c938204.jpg379a98f6.jpg34fa3ebd.jpg
左から、ダースベイダーそっくりさん(特急)、何故か年輪に1円玉がビッチリ刻まれた切り株、アイドリングストップの看板。

[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
年齢:
39
HP:
性別:
女性
誕生日:
1985/08/16
職業:
大学院生
趣味:
絵描き、漫画・ゲーム
自己紹介:
今春から大学院生&ペーパー薬剤師。
水滸伝との出会いの書は陳瞬臣・手塚修監修の漫画『中国の歴史』。初恋の人は林冲ですが何か。
山田章博と田中芳樹とKOKIAが大好きです。
『幻想水滸伝』も大好きだけど水滸ネタが尽きてきたならいい加減名前だけ使うのやめて欲しいぞ。(´・ω・`)
ブログ内検索
twitter
pixiv

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]