2009 |
11,29 |
11月15日の日記でも取り上げましたが、引き続き漢方薬の保険外しに関する話題です。
漸くニュースとして取り上げられたみたいですね。
遅ぇーんですわ。
□漢方薬保険外に4万人以上の反対署名 厚労省に提出へ(MSN産経ニュース)
□耳を疑った「漢方除外」 国際医療福祉大学大学院教授 黒岩祐治さん寄稿(MSN産経ニュース)
□事業仕分け:漢方薬保険適用外 県内医師ら反対の声 /富山(毎日)
□医療用漢方薬が保険適用外 価格が3倍以上治療に支障? (J-CASTニュース)
□【社保審医療保険部会】診療報酬改定方針を大筋で合意‐OTC類似薬の保険外しには批判相次ぐ (薬事日報)
□事業仕分け:漢方薬の保険適用除外、医師や患者が反対運動 (毎日)
反対運動ってのは具体的には署名活動のようです。
先程私も署名して参りました。
mixiの方でも結構話題になってるみたいで、注目のニュースのトップになってたりしてました。漢方薬・反民主等のコミュニティ参加者を中心として、色んな人が日記で取り上げたことから広まっていったみたいです。
因みに、mixi内でよく取り上げられているブログ記事がこちら。↓
ニュースよりもより分かりやすく現場の混乱具合がお分かりになるかと思います。
□皆さんに緊急のお知らせです。(LOLO CALO HARMATAN)
先日の日記では「医師会・薬剤師会はじめ色んなとこが黙っちゃいないだろう」なーんて悠長なこと書いておりましたが、そんな暢気なことをいってられる状況じゃないようです。
さて。
前回漢方薬の有用性について語ったと思いますので、今回は漢方薬が保険適応外になったら具体的にどう困るのかを説明していきたいと思います。
まず、各ニュースでも取り上げられている通り、金がかかる。
保険がきくということは3割負担で済むところを、全額負担になるのですから。今まで3千円で済んだものが1万円になったらどうよ?
国民医療費は削減出来ても、患者さんの懐も多いに削減されてしまいますよね。
何?市販の薬で医者に治療してもらえば良いじゃんって?
出来ませんよ。だから困ってるんじゃないですか。
そういうの「混合診療」っていうんですけど、日本はそれを採用してないんです。
適応から外すならまず最初にそういうバックグラウンドを固めなきゃ駄目なのにさー。
因みに混合診療を解禁するとなると保険制度を全体的に見直さないといけない(詳しくは自分で調べてネ!)のでこれまた面倒なことに。民主党はその辺苦労することを分かってて言ってんのか疑問です。
まあ分かってない以前に何も考えずに思いつきでこういうこと言ってると私は踏んでますけどね!
あと、例のブログにもあるようにツムラはじめ漢方薬のメーカーが潰れて輸入に頼ることになった場合、これまたお金がかかる。
だけでなく、中国っていうとホラ。やっぱり品質的に色々と心配なのよね……。
あ、現状でもツムラみたいな大手でも漢方薬の原料調達は中国頼みですよ。
確かに国内での栽培にも力入れてるけど、[なんちゃって医学検証]でもちょろっと触れたように栽培が難しい物ってどうしてもあるからそれは仕方がない。
でも厳選したものを使っているはずだし、品質確保はそれはもう物凄ーく頑張ってる。
その頑張ってるツムラさん達日本の漢方薬メーカーがなくなってしまったら、中国で製造された製品を使わなくてはならない訳です。きちんとした会社だったら良いけど、そうじゃなかったら?
品質のことを置いといても、副作用など何かあった時に相談するにしてもやっぱり国内企業の方がより安心だと思うのです。
もう一つ。適正使用についても不安。
混合診療が認められない以上、漢方薬を使いたかったら薬局へ行って薬剤師(又は登録販売者)から買うことになると思います。勿論処方せんはなし。
で、その薬剤師ですが。
ぶっちゃけ、漢方薬はただ単に大学出ただけの薬剤師なんかに使いこなせるような代物ではありません。
何故って?国家試験で出題される漢方薬なんてほんの一握りだけだからです。
普通に考えて漢方薬局に就職する人や研究する人以外は殆んどそれ以上の勉強なんてしませんよ。
私は趣味で勉強したりしてますが、そんな一朝一夕の勉強でどうにか出来るようなものでもない。専門のところで勉強と経験をつまなければ駄目です。
大学で教わる漢方の知識って、ほぼ薬局で不通に売ってるようなものくらいです。使い方にしたって風邪には葛根湯、水太りには防風通聖散。そんな単純な使い方。
でも処方せんで出される漢方薬って、もっといろんな使い道があるんです。
医療用の葛根湯の添付文書見てみると、「効能または効果」の項にこう書いてあります。
自然発汗がなく頭痛、発熱、悪寒、肩こり等を伴う比較的体力のあるものの次の諸症
感冒、鼻かぜ、熱性疾患の初期、炎症性疾患(結膜炎、角膜炎、中耳炎、扁桃腺炎、乳腺炎、リンパ腺炎)、肩こり、上半身の神経痛、じんましん
因みに一般用の葛根湯の添付文書は、こう。
感冒,鼻かぜ,頭痛,肩こり,筋肉痛,手や肩の痛み
下線引いてあるところは一般用には書いてない使い方です。同じ葛根湯でも結構違うもんでしょう?
この辺は調べればすぐ分かるようなものなんですけど、お医者さんはもっとイレギュラーな使い方をすることもあります。
イレギュラーな使い方の場合だったりしたら、その辺の薬局薬剤師じゃ薬のこと訊かれてもとてもじゃないが分かりません。
かといって漢方薬局って日本にどれだけあるかい?都会なら選択肢も多いだろうけど、田舎はどうだい?
信頼できる所見つけるの、簡単そうかい?
薬剤師は患者さんから処方せんを貰うと処方された薬をチェックして、薬の使い方は間違ってないか、他の薬と飲んでも大丈夫なのか、患者さんが妊娠していたら妊婦に飲ませても大丈夫な薬なのかとかいったことを調べます。で、問題があったらお医者さんに問い合わせる訳です。
けどねえ、処方せんなしで薬局に来られた場合そう言う情報を調べるのがやりにくいのですよ。
処方せん出されたら、病名書いてなくても薬見れば患者さんが大体どんな病気なのか分かります。
重い病気を患っているなら特に薬の使い方には気をつけなければならないので色々質問したり注意事項を言ったりします。
……建前では軽い病気だろうが何だろうが情報収集・情報提供はしなくてはならないんですけどね。
でもあんまりしつこく質問したりすると患者さんがウンザリしてしまうので実際にはよっぽどの病気持ちでもない限り最低限のことしか説明しません。
フツーに薬局で薬貰いに行ってこんなこといちいち訊かれたことあるかい?
「お加減いかがですか」「今まで何か病気したことありますか」「今飲んでる薬ありますか」「かかってる病院ありますか」「アレルギーありますか」「今まで薬飲んで蕁麻疹とか出たことありますか」「サプリメントはとっていますか」「飲酒・喫煙はしてますか」「妊娠してませんか」etc...
本当はこれ全部訊くんですよw
これうちの母に実演して見せたら「面倒くせーな、何もねーよ!」と言われましたw
でもこれが普通の反応ですよね。
で。
話を戻すけど、処方せんがないとこういう情報収集・情報提供をしなくてはならない患者かどうか見極めるのが難しいんですよね。
「医療用ですか?」とか訊けばいいんだろうけど、面倒くさがりな患者さんだとしらばっくれて「違います」とか言いかねない。
でもそれで何かあっても全責任は薬剤師が取らないといけないんですよねー。orz
……そんなこんなで保険から外されると色んな意味で困ります。患者さんも医療関係者も。
それとニュースによれば保険から外されるのは漢方薬だけじゃなくてビタミン剤やうがい薬なんかもそうなのよね。
ビタミン剤も使うのよ?薬によっては飲んでると特定のビタミンの吸収が悪くなったりして欠乏症を起こしちゃうようなのが。
あと病的な貧血の治療薬としてもビタミン剤はフツーに使いますしね。
このブログを読んで下さった方で、この決定に反対と思われた方。
是非とも署名活動にご協力ください。
漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
※携帯版はこちら
2009 |
11,23 |
一応本編クリアはしたので今は宝の地図をめぐりつつ、せっせとメタキン狩りをしているとこ。(と言っても最近放置がちだけど…)
今日はそんなドラクエ名物・スライムちゃんに関する話題です。
※クエストのネタバレを含みます。
私はドラクエ初心者なので他はどうなのか知りませんが、DQ9では「スライムの服」「スライムの帽子」「スライムのピアス」という、ある種ネタ的な装備があります。
←こんなのw
そこ、う○ちくんとか言うんじゃない!
スライムタワーという、3色のスライムが積み重なったスライム系モンスターをモチーフとした装備なのね。
見た目は正直ダサ…もとい可愛らしいスライムセットですが、序盤で作れる装備品の中では結構良い装備なので、地味に使えるw
これ、「錬金」というので作るんです。「錬金」ってのはその辺から拾ってきた素材を掛け合わせることね。これでお店では売ってない武器・防具・道具を作れます。結構楽しい。
で、このスライムセットの錬金レシピはこんな感じ。
スライムの帽子=とんがり帽子×スライムゼリー
スライムの服=はでな服×スライムゼリー
スライムのピアス=金の指輪×スライムゼリー
いずれもベースとなる装備品にスライムゼリーを掛け合わせるだけ。
尚、スライムゼリーはアイテムドロップ、または「ぬすむ」コマンドで手に入れることができます。
因みに、一緒にスライム談義していた友人H(DQ9未プレイ)が想像したスライムゼリーの採取法がこちら。
ちょwwww直火wwwwwww
思わずΣ( ̄□ ̄)ってなりました。
しかもガスバーナーっていうw
この絵は彼女の描いた図解を復元したものです。
でも盗んで採取にしてもアイテムドロップにしても、スライムの体からこそぎ取ってるんじゃないかという気がします。
で、思ったんだけどさ。
このレシピのイメージってこんな感じ(←)なのよね。
布にスライムゼリー塗りこむ感じ。
と言っても、ゲーム中では錬金釜っていうカマの中に素材をも売り込むだけで出来上がるんだけどね。
これが発端となり、Hとのスライム妄想はどんどん膨らんでいきます。
作中でスライムを飼っている人がいるという話をしたところ、しきりに羨ましがるH。
「クエスト」という、その辺の人の頼まれごとを聞いてやるミニイベントで、迷子になったペットを探してきてくれーと頼まれるんですが、そのペットの正体がスライムなんです。
因みに飼い主(子供)曰く、
「ポチは赤い首輪をしているの」
首……輪……?
そもそもスライムに首なんかあるんでしょうか。
実際に捕獲したポチは普通のスライムとなんら変わりありませんでした。首輪なんかしてねーじゃん!
因みにポチの捕獲方法は先のスライムセットをフル装備してその辺のスライムを倒すこと。
倒すと「スライムは寂しそうな顔をしてついてきた」みたいなテロップが出る。
フィールド画面ではポチはついてきたりしてはくれませんでしたが、そこは脳内補完しておこうw
そのままポチを飼い主のところに連れてって引き合わせてあげればクエストクリア。
え、何?飼い主は女の子だけじゃなくて男の子もいるだろって?
きっと気のせいです。
実際、スライムって犬とかよりも安全なペットな気がしない?
噛み付いたりしないし。
体当たりしかしてこないし。
されたところで大したダメージくらわないし。
Hに至っては「むしろぺいんってされたい!」との仰せ。
実際あの体当たりするしぐさと言い、フィールドをぴょんぴょん移動する動きと言い、小トトロみたいで可愛いのよね。
そこで妄想は佳境に入ります。
即ち、
「もしもスライムがペットとして実在したら」www
設定。もとい使用方法w
・スライムは生き物ではなく、玩具屋さんで手に入る疑似ペット。アイボみたいな。
・餌は一日につきコップ1杯の水。3日間あげるのを忘れると蒸発して消えてしまう。
・水を一度に大量に飲ませると巨大化してキングスライムになる。暫く水を発つと元に戻る。
・ある程度夏いてくると愛情表現として体当たりをしてきます。
・夏は冷やしてヒンヤリ水枕として、冬は温めてホカホカ湯たんぽとしてお使いいただけます。
・火気に近づけないこと。溶けてしまいます。
・極度に高温、または低温になる場所に放置しないでください。
・低温になり過ぎるとかたくなって反応しなくなりますが、ぬるま湯などで温めると元に戻ります。
・お友達のスライムとお見合いさせてあげると、時々遊びに行ったり、相手のスライムが遊びに来たりします。
……などなど。
他にも生産方法とか色々妄想。
最後に、外に出してたらスライムが冷たくなってた飼い主さんの妄想でも堪能下さい。↓
2009 |
11,15 |
民主党がアレなのは今に始まったことではないですが、ちょっとあんまりにも「このクソヴォケがぁぁー!!」と言いたくなったニュースだったので。
【ツムラ・芳井社長】漢方薬の“保険外し”に反発‐「事業仕分け」の結論を一蹴(薬事日報ウェブサイト)
このニュースはmixi経由で知りました。何せこのところTV見てなくてですね……。と言ってもTVのニュースじゃやってなかったようなのですが。
これは後で論争巻き起こしそうですよ。だってツムラの倒産どころじゃ済まないもの。
実際に通院されてる方ならご存知かもしれませんが、漢方薬は意外と病院で使われています。
化学合成で作られる西洋薬は、原因のはっきりしている病気、局所的な症状を静めるには高い効果を発揮します。また、即効性という点でも漢方薬より上です。
一方で生活習慣病のような全身的・慢性的・原因不明の病気に対しては弱いと言う特徴があります。また、長期投与や小児・老人・妊婦や授乳婦への投与に危険が伴いやすい言うのもネックです。
その点、漢方薬は西洋薬とは全く逆で、慢性疾患が得意分野のものが多く、元々患者一人一人に合わせて処方するものなので、西洋薬を使いにくい妊婦などにも使える薬が多いというのが強みです。
という訳で、漢方薬を適応外にされたりしたら一番困るのは患者な訳です。
そんな訳でこの件については医師会・薬剤師会はじめ色んなとこが黙っちゃいないだろうと思われます。
ノーベル賞の野依氏、蓮舫氏らの「スパコン、世界一になる必要あるのか」発言に憤慨(痛いニュース(ノ∀`))
情報やテクノロジーには疎い私ですが、ちょっとこの発言はどうなの。元情報系の友人に至ってはニュース見て崩れ落ちてました。
……日本が技術で世界で劣ったら立つ瀬がないじゃないのとか思うんですけど。コメントにも同じような意見ありますけど。
他にも大学の研究費削減するとか。本当に民主党は日本を育てる気が無いんですね。
もうやだこの党。
おまけ。
事業仕分けとは別件だけど、激しくイラッとしたので。
鳩山首相「恵まれた家庭に育ったので…」と資産報告漏れを反省(痛いニュース(ノ∀`))
ちょ、おま……思わず舌打ちが出てくる台詞ですなぁ。
もうやだこの人。orz
2009 |
11,13 |
本日、寮で鍋パーティー。
実家からパクってきたコラーゲン鍋を美味しく頂きました。
後で不参加の友人から「お肌プルプルになるねー」とか言われましたが、正直ンな事ァ無ぇと思う。
所詮タンパク質だし。
経口摂取してそれがそのままモノになるならインスリンを注射する糖尿病患者などおらんがな。
※インスリンもタンパク質なので経口摂取では消化吸収の段階で分解されて効果がなくなってしまう。そのため注射剤しかない。
……うっかり医療関係の知識があると、こういう夢のない事を考えてしまうんだぜ☆
コラーゲン鍋は単純に旨いから食ってただけです。投入するの野菜ばっかでもお腹にたまるし。
実際調子に乗って食べ過ぎた母が後日血液検査でコレステロール値跳ね上がってたから良好なタンパク源であることは確実なんだろうとは思う。(笑
本日『月の蛇』のコミックス購入。
翠花さんが穆弘ぶっ殺した回まで収録されてました。あと、巻末に呉用先生の「しまった」の読み切りも入ってます。
序でに『信長協奏曲』も買ってしまった。好きなんです、アレ。
という訳で本日はゲッサンの紹介です。今頃ですけど。
ゲッサンは毎月12日に発売する月刊サンデーで、『月の蛇』が連載されてる漫画雑誌です。
現代もの中心で、他にファンタジー3本、歴史物4本連載してて、何気に小説も2本ほど混じってる。
最初は勿論水滸伝だけを目当てに買ってたんですが、全体的に面白い漫画が多いので今ではこの雑誌の愛読者です。
私が目を通してる作品を軽く紹介してみます。興味あったら読んでみて下さいな。
現代もの
『QあんどA』 あだち充。幼馴染関係のほのぼの漫画?
『ハレルヤオーバードライブ!』 高田康太郎学園バンドもの。キャラが可愛くて好き。特にヒロイン。
『よしとおさま!』 四位晴果。男同士の「すもも」ですかコレ?いや面白いけどさ。
『まねこい』 モリタイシ。ほのぼのラブコメ。じわじわくるw
『マコトの勇者』 福井あしび。ボクサーもの。スポーツもの苦手な私でも読みやすい作品。
『No.1海道』 鳴海アミヤ。最初絵が苦手で敬遠してたけど読んでみたらバカバカし過ぎて面白かったw
『Waltz』 伊坂幸太郎&大須賀めぐみ。最近始まったばかりの殺し屋漫画。微妙に腐臭がする。(笑
歴史物
『月の蛇』 中道裕大。割愛。詳細はBlog内検索で。
『忍びの国』 和田竜&坂ノ睦。伊賀忍者VS.織田軍の話。血生臭く重苦しいが勢いがあって好き。
『アサギロ』 ヒラマツ・ミノル。新撰組もの。沖田少年がいい感じに憎たらしいw
『信長協奏曲』 石井あゆみ。タイムスリップした少年が信長として生きていく話。素直に面白いと思う。
ファンタジー
『リンドバーグ』 アントンシク。逆ラピュタ?竜とか出てくる冒険物語。世界観といい勢いといい、色々凄い。
『楽神王』 吉田正紀。少年氏向けの「ラーゼフォン」的な。話は面白いけど絵が残念。特にヒロイン。
『とある飛空士への追憶』 犬村小六&小川麻衣。なかなか盛り上がってくれなくてもどかしい。
あと、絵柄とノリは苦手だけど有名所でアニメ店長の人の漫画で『アオイホノオ』とかも。
因みに今月でコミックス出たのは『月の蛇』、『信長』、『Q&A』、『ハレルヤ』、『まねこい』の5作品。『まねこい』も買おうかどうかちょっと悩んでます。
お気に入りは『月の蛇』、『信長』、『まねこい』、『忍びの国』、『リンドバーグ』、『マコト』あたり。
大好きって程でもないけど『楽神王』や『ハレルヤ』、『よしとおさま!』なんかも心のうちで応援しとります。
歴史ものとファンタジーが好きなのでこのジャンルバランスは個人的にはありがたいです。読み応えのあるものが多いし。
因みにジャンプも読んでるけど立ち読みで済ませてます。理由は読みたいと思う作品があんまりないから。
『ぬらりひょんの孫』『サイレン』『保健室の死神』くらいしか読まないんですよね。あ、一応話に進展があるときのみ『ワンピース』も。
そうでなくとも雑誌の類って大概半分は読む気のしないものばかりなので殆ど購買意欲をそそられることはないんですが、ゲッサンは久々に刊行が楽しみな雑誌です。
因みに昔読んでいたのは『季刊コミッカーズ』。
山田画伯はじめ有名所・かくれたイラストレーターや漫画家の特集があって、投稿イラストもレベル高くて大好きでした。
段々内容がつまらなくなってしまったので途中から買うのをやめてしまいましたが……。
◆WEB拍手お返事
>11月12日1:06(度々~)の方
あー、やっぱり気付かれてしまいましたか。(笑
仰る通り鄒潤ではなく鄒淵です。後で携帯で記事確認した時に気づいてはいたんですが……つい面倒で。(コラ
>江南組がここまで活躍している漫画もこれが初じゃないでしょうか?
私もそう思います。よくぞこいつらを描いてくれた!という気がします。
絵巻水滸でも彼らはそれなりに存在感放ってましたが、スポットのあて具合で言えば『月の蛇』の方が上な気がします。
そういえば張清はどうしたんでしょうね。原典と違って巻き込まれて死んではいないようですが……。
童貫の息子について。彼、妻子持ちでヒゲ生えてたらしいですしね……。
童貫のモノについては別の本で切除が不十分だったのではないかとか書いてあった記憶があります。少なくともこの場合袋の方は残ってたんじゃないかと。
あと宋の時代にあったかどうかは不明ですが、手術の際賄賂を贈ってこっそり残してもらうケースもあったようなので、この辺の方が再生説よりは現実的かも知れません。
取りあえず薬学生としてはモノを再生させるという「玉茎再生薬」が何者なのかとっても気になります。
薬で失われた生殖能力が回復するとしたらホルモン剤しかないと思うんですが、実際中国には古くから尿から性ホルモンを含むホルモン剤を作る技術があったらしいので、完全に不可能とは言い切れないと思います。
……どうでもいいけど仮にも嫁入り前の女が真剣にシモの話してるってどうなのだろう。(笑
2009 |
11,12 |
«宦官の本»
今年は募集定員のうち7割が成績順、残り3割がくじという分配係数が設定されているので、成績がいまいちな(弁解しておくが悪いのはトータルの成績。段々上がってきて今はそこそこ良い方ですから!)私はどうなることかヒヤヒヤしてたんですが――
めでたく希望通りのところに配属されました。
やったね!
ところで最近こんな本を読んでます。
『宦官―中国四千年を操った異形の集団』
顧蓉・葛金芳 著/尾鷲卓彦 翻訳(徳間書店)
古本屋で見つけまして、文章も読みやすそうだったので購入してみたんです。
水滸伝にも宦官出てくるし。童貫とか楊戩とか。
宦官というと宮中のモンスターというイメージがありますが……っていうか、私はそう言うイメージを持っておりますが、彼らがモンスター化するにもそれなりの理由があるんだなぁって事が良く分かる本です。
ただでさえモノを切られて劣等感に苛まれているのに毎日のように嘲笑・罵倒を受けながら酷使され、挙句病気や加齢で役に立たなくなれば野垂れ死ぬか無い。なかなかに悲惨な一生です。
そんな訳で自殺率も高かったらしいが、自殺したらしたで一族皆殺しとかもあったみたい。
そんな悲惨な境遇が彼らの集団主義を育て、それが権力を握った彼らの恐ろしさに繋がるみたいです。
有名な皇帝にまつわる話もありましたよ。則天武后とか。ラストエンペラーこと愛新覚羅溥儀とか。
溥儀に追い出された宦官が、彼が紫禁城を追い出された時「ざまあw」とか言ってたなーんてエピソードも書いてありました。
あと薬学生的に非常に気になった点。
ナニって切っても再生すんのかよ。
しかも薬物治療で。びっくりだよ。
この本に曰く、薬治ナシでも小児のうちに切ったのであれば生えてくるらしい。だから定期健診ならぬ定期手術が義務付けられてたんだって。
◆WEB拍手お返事
>11月12日1:06(石臼に~)の方
ぎゃあああああ、仰る通りです。石臼は鄭天寿です。劉唐は門扉に潰されて死んだんでしたね。
どうも「残念な死に方」繋がりで混ざってしまったみたいです。
因みに蛇に咬まれてお亡くなりになった丁得孫も「残念な死に方」仲間w
水滸伝読み始めくらいの頃は馬に踏みつぶされた
あと溺れて死んだ人たちが多数いる件について。水塞に住んでんだから泳ぎくらいやっとこうぜと思わずにいられない。
話が逸れました。
美形の死に方が酷い件についてはコラムや評論本でも時折取り上げられてますけど、本当にあれは何なんでしょうね。美人で無事に生を全うできた人って燕青と瓊英くらいなんじゃないでしょうか。
尤も瓊英は108星じゃないどころか施耐庵作の人物じゃない可能性がありますが……。
水滸伝との出会いの書は陳瞬臣・手塚修監修の漫画『中国の歴史』。初恋の人は林冲ですが何か。
山田章博と田中芳樹とKOKIAが大好きです。
『幻想水滸伝』も大好きだけど水滸ネタが尽きてきたならいい加減名前だけ使うのやめて欲しいぞ。(´・ω・`)